この度、地域活性化を目的とした地方創生先行型支援補助金を受け、
これまで手がけたきたアップルパイや、トマトジュース・ジャム農産物
などをもっと多くの人に提供できる場として、余市駅前に”はまカフェ”
をオープンする運びとなりました。
 また、新たに飲食スペースを設け、ランチ・軽食も提供いたします。
 是非一度、お立ち寄り下さい。

●はまカフェOPEN

余市はまなすでは、手作りと余市産にこだっわた商品作りをしています。
自家農園で採れたアイコトマト100%ジュース・お茶・ジャム・漬物。
廃食油を使ったリサイクル石鹸、手作りの革製品・編み物・工芸品。
余市で採れた旬のフルーツを使ったお菓子作り。

●オリジナル商品

お買いものページへ

美味しいアップルパイを
作っています

水産加工品のダンボール箱
を組み立てています

〒046-0025
0135-22-5242 fax0135-48-6030

北海道余市郡余町富沢町11-32-2

● 就労継続支援B型とは ●

 一般企業等での就労を希望しているが自信がない、長続きしないとういう方や、仕事をすることで社会的自立を目指したい方へ、働く場を提供するとともに、就労に必要な知識や能力の向上のための訓練を行う事業です。雇用契約を結ぶA型に対して、B型は、
雇用契約を結ばない形態での障害福祉サービスで、余市はまなすは、このB型になります。
 余市はまなすは昭和53年、余市町役場の裏の、元校舎をお借りして開設。小規模作業所から地域活動支援センター、そして平成22年4月より就労継続支援B型事業所(定員20名)となりました。
 地域の皆様に支えられて障がい者福祉の事業の一角をと、努めてきました。
 平成22年、国と北海道による障害者自立支援基盤整備事業により、はまなすの施設増改築を行うことができ、広くて暖かい施設で、のびのびと作業を行うことができるようになり、念願の食品分野への事業拡大や、売店スペースも設けられました。
 施設の拡大にあわせて、給食事業、製菓、農産物や果実、その加工品や織物・編み物や実用品、装飾品など「はまなすブランド品」も増やして、販売にもおおいに力を注ぎ、利用者の処遇改善に向けて頑張っています。
 今後も、はまなすのかけがえのない長所である暖かい人間関係や「来てよかった」と思える作業所の雰囲気を大事にしながら、事業を進めて行きたいと思っています。これまでにも増して皆様の暖かいご指導、ご援助を心からお願い申し上げます。


余市はまなす

特定非営利活動法人

障がい者就労継続支援B型事業所

●余市はまなすの主な事業内容
1 余市、古平などの水産加工会社から請け負っている
  段ボール作り、ビニタイシール貼り、段ボールのり貼り。
2 農産物の栽培、販売。農産物の加工販売。
  (菓子、ジュース・ジャム・漬け物など)
3 布団カバークリーニング、米・豆袋のリサイクル
4 地場果物の加工、販売(パイ・ジャム)
5 各種イベントへの出店、販売。
 (お祭り・花火大会・育成会・社会福祉協議会等イベント)
6 米袋のリサイクル請け負い
7 余市駅前「はまカフェ」

●対象者

 原則として精神障害者その他の障害者手帳をお持ちの方で
(お持ちでない方はご相談ください)、就労継続支援B型事業の利用が適していると市町村が判断し、障害福祉サービス受給者証の交付を受けた者。
(現在、余市、仁木、古平、小樽の方が利用されています。)
 原則として国の定めた基準額を負担していただきますが、それぞれ上限額が定められています。今現在、当施設の利用者全員が利用料免除になっています。(収入によります)
●利用料金
賃金は平成29年4月より一律日給1400円 (夏・冬賞与有)
●賃金
通年 9:00〜15:30  
●営業時間
JR函館本線 余市駅

中央バス 余市駅前十字街
余市梅川車庫行

富沢町で下車(徒歩5)

●余市はまなすへのアクセス

 余市はまなすでは、余市・仁木・古平地区の利用者の
出勤時、退勤時の送迎サービスを行っています。
(料金は利用料に含まれます)
●送迎サービス
余市はまなすでは、毎日温かい給食を提供しています。 
(給食費は利用料に含まれます)
●給食サービス

赤い羽根共同募金から助
成金をいただいて購入し
た車椅子用リフトが付い
たワゴン車

温かい給食、みんな揃って
「いただきま〜す」

人気メニューのザンギカレー

inserted by FC2 system